こんにちわ!田舎の暇人です。
いきなりですが、村上佳菜子さんについて調べてみたいと思います。
皆さんご存知の通り、フィギアスケート選手として活躍された村上佳菜子さんですが、経歴や学歴はどういったものなのでしょうか?
個人的に気になりすぎてしょうがなかったので、笑
今回は村上佳菜子さんについて、経歴や学歴と共に両親の事についても調査してみたいと思います。
それでは、まずはプロフィールからはりきっていってみましょう!
村上佳菜子のプロフィールと経歴
村上 佳菜子(むらかみ かなこ)さんは1994年11月7日生まれで出身は愛知県のようです。
皆さんご存知の通り元フィギュアスケート選手であり、世界選手権などで活躍されています。
血液型はA型で趣味は読書や音楽、ダンスなどみたいで、かき氷が大好きだとか。2016年だけで食したかき氷は驚きの500杯だそうですよΣ(゜ロ゜;)
これは素直にやばいですね。この話を聞くだけでお腹痛くなっちゃいそうです笑
そんな村上佳菜子さんがフィギュアスケートを始めた年齢は3歳の頃からで、なんと小学6年生の時には既に3回転アクセルを跳んでいたみたいですよ。
小学生で3回転アクセルは驚きですよね。
私だったら1回転が限界です。常人だったらそれが普通か笑
2008〜2009年のシーズンに初出場となる「ジョン・カリー記念」にて優勝。「全日本ジュニア選手権」では3位になり「全日本選手権」に出場して7位に!この時は選手の中で最年少であり新人賞を受賞しています。
2009年〜2010年のシーズンでは、「全日本ジュニア選手権」「JGPトルン杯」「ジュニアグランプリファイナル」「クロアチア杯」と数々の大会で優勝し、初出場は果たしたシニアの国際大会「アイスチャレンジ」や「世界ジュニア選手権」でも見事優勝しています。
また、2010年〜2011年のシーズンでは「全日本選手権」で3位になり、初の「世界選手権」への代表に選ばれています。
そして、2013年〜2014年のシーズン非常に盛り上がった冬季オリンピック「ソチオリンピック」に初出場を果たします。同シーズンで開催された「四大陸選手権」ではフリースケーティング・トータルスコア共に自己ベスト更新を達成して初優勝に輝き、2017年4月23日に現役引退を表明しました。
引退後は、プロスケーターとして活動したり、将来的にオリンピック選手を育てれるコーチになりたい事から指導者になる為修行しているようです。
引退後もフィギュアスケートへの愛がジンジン伝わってくる行動をして本当に素敵ですよね。
私は、これほど夢中になれるものが見つかればいいなといつも過ごしているので一つの事に真っ直ぐ努力される方は尊敬しつつ一方で羨ましく思います。
また、プロスケーターや指導者としての修行ではなく、2017年に「昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜」にバラエティ番組初出演や「メレンゲの気持ち」にレギュラー出演してテレビ番組でも活躍されています。
出身高校などの学歴は?
さて、村上佳菜子さんのプロフィールと経歴についてみたところで次は出身校についてです。
村上佳菜子さんの出身高校は、どうやら中京大学附属中京高等学校のようで、卒業後は中京大学スポーツ科学部競技スポーツ科学科に進学し、卒業されているみたいです。
中京大学附属中京高等学校はあの浅田真央さんも通学していた場所で、浅田真央さんは村上佳菜子さんの先輩だったみたいです。
また、浅田真央さんは先輩なだけでなく、なんと着用していたブレザーを村上佳菜子さんに譲ったんだとか。村上佳菜子さんはそれを着て通学していたみたいですよ。
なんか凄いですよね。同じ高校から偉大なスケート選手が出ているだけでなく、ブレザーも同じだったとは。
他にも高校時代、村上佳菜子さんはあの松浦亜弥さんに似てると言われていて「氷上のあやや」という肩書きもあったとか。
氷上、、、カッケェェェ!!私もそんな肩書き欲しいです!
ちなみに私の高校時代の呼び名は、面倒くさがりとラーメン好きが合体してメンドーでした笑
今考えると安易すぎてもう少しひねりがあってもよかったと思います笑
両親について
最後は両親についてです。村上佳菜子さんのご両親は一体どんな方達なのでしょうか?
調べてみると、、、
村上佳菜子さんの父親は、飲食店で働いてるという噂がありました。
他にも、食品会社の経営やうどん屋を経営しているなどという噂があるようです。
一般の方という事もあり、どの情報も噂止まりなのですがフィギュアスケートの稽古などにはお金がかかりますし、お姉さんもフィギュアスケートを習っていた事から金銭面は余裕があるのではと個人的には思います。
ですので、経営者というのは憶測でしかないのですが、本当なのかもしれませんね。
次に母親についてですが、残念ながら一般の方という事もあってこちらも情報はありませんでした。
しかし、家族愛を感じられるエピソードは見つかりました。
というのも、村上佳菜子さんは2017年に引退を表明されていますが、一度2015年にも引退を考えていたそうなんです。その際にコーチだけでなく、母親にもしっかりと相談したみたいなんですね。
そして、引退せずフィギュアスケートを続けたのですから、母親の言葉が効いたのではないかと個人的には思います。
私なら、何かあった時、母親に相談するのは気が引けてしまう性格ですので、こういった素直に相談する行動は非常に家族愛を感じると共に、羨ましいです。
まとめ
ここまで、村上佳菜子さんについてみてきましたがいかがでしたか?
今回の調査では以下のようなことがわかりました。
- かき氷が大好きで500杯もたいらげる
- 3歳の頃からフィギュアスケートを始める
- 出身高校は中京大学附属中京高等学校
- 出身大学は中京大学スポーツ科学部競技スポーツ科学科
- 浅田真央さんが高校の先輩で着用していたブレザーを譲って貰った
- 父親が食品会社の経営やうどん屋を経営している噂がある
- 引退相談出来るなど家族の信頼関係は非常に高い
現在は引退され幅広く活躍されている村上佳菜子さん。今後もフィギュアスケートやテレビ番組で幅広く活躍されると思いますので、個人的にも応援しています。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。