どうも!田舎の暇人です。
最近、卓球界が盛り上がっていますね。
私は卓球についてあまり詳しくないのですが、友人とランチを食べている時などは卓球の話題になります。
卓球と聞くと私は福原愛さんしか思い浮かばないのですが、なにやら最近第2の福原愛さんがでてきたとか。
それは、平野美宇さんという方で、なんと「世界卓球2017ドイツ」で48年ぶりのメダルが確定するという快挙を成し遂げているみたいです。
48年ってすごいですよね。
結構おっさんな私でも、ギリ生まれる前ですよ。(笑)
これは東京オリンピックにも期待が持てますね。
そして、そんな平野美宇さんですが、なにやらお母さんがかわいくてすごいとの噂があるみたいです。
一体なにがすごいんでしょうか?
気になりましたので、今回は平野美宇さんの両親について職業などを掘り下げなにがすごいのか調べてみました。
それでは、まずは平野美宇さんの経歴からみていきましょう!
平野美宇の経歴
平野美宇(ひらの みう)さんは2000年4月14日生まれで出身は山梨県のようです。
3歳の頃に卓球に興味を持ち、始めたみたいです。
そして、2014年に「アジア大会」で団体準優勝や、2015年「アジア選手権」でダブルス、団体準優勝。
2016年には「ITTFワールドツアー」のシングルで優勝し、2017年に「アジア選手権」のシングルで優勝しています。
2017年の「アジア選手権」シングル優勝は、日本人23年ぶりとなるらしいですよ。
いやーすごいですね。
23年ぶりなら私は…もちろん生まれてます。(笑)
数々の大会で準優勝や優勝してきた平野美宇さんですが、上記で説明した大会はほんの一部です。
調べてみると驚くくらい、多くの成績をおさめていて書ききれませんでした。(汗)
これだけの大会で優秀な成績をおさめていることは個人的に、とても素晴らしいと思うと同時に、すごすぎて驚きを隠せませんでした。
東京オリンピックが迫ってきていますので、平野美宇さんの活躍にとても期待しています。
お母さんは元教師ですごい?
さて、平野美宇さんの卓球のすごさがわかったところで、次はお母さんがかわいくてすごいという噂についてです。
一体なにがどうすごいのでしょうか?
調べてみると、平野美宇さんのお母さんは真理子さんという方で、なんと元教師だったみたいです。
平野美宇さんの両親は卓球をやっていて、二人とも筑波大学卓球部の主将を努めていたみたいです。
そしてお母さんの真理子さんは、大学を卒業して教師になって中学校に10年ほど働き結婚がきっかけで退職されたようです。
両親が二人とも卓球部の主将ってすごいですね。
このことがすごいという噂の原因なのでしょうか?
いやいや、お母さんの真理子さんのすごさはこんなものではないみたいです。
実は、教師として働いていた頃、真理子さんは「全国教職員卓球大会」に出場していて、ベスト8という成績を残しています。
さらに、教師を退職されたあとは、なんと平野英才教育センター卓球研究所という学校まで作っているみたいです。
そして、現在は約50〜60人の子供に卓球を教えているようです。
すごい…。
ちょっと私、すごすぎて言葉が出てきません。
ベスト8にも驚きましたが、学校を作るなんてすごすぎます。
上記のことが噂の原因かはわかりませんでしたが、これだけすごいと平野美宇さんのお母さんがすごいと噂になってもおかしくないかもしれませんね。
お父さんは医者?
さて、平野美宇さんのお母さんがすごすぎると衝撃を受けましたが、お父さんの方はどうなのでしょうか?
お母さんが学校を作ってしまうくらいですので、もしかしたらお父さんもすごい方なのかもしれません。
調べてみると、平野美宇さんのお父さんは光正さんという方のようです。
光正さんは大学を卒業後、宮崎医科大学に進学し、お医者さんになっています。
そして、現在は内科のお医者さんとして働いているみたいです。
ちなみに光正さんですが、卓球もすごく「全日本卓球選手権」に出場しています。
卓球だけではなく、お医者さんとは頭も超いいんですね。
私と比べると、、、
ごめんなさい、比べると私が悲しくなっちゃいますのでやめておきます。(笑)
まとめ
ここまで平野美宇さんの両親についてみてきましたが、どうでしたか?
私は、お二人ともすごすぎてちょっとポカーンって感じになっちゃってます。(笑)
また、お二人とも卓球が本当に好きそうで、それに応えるよに平野美宇さんが数多くの成績をおさめているところをみると、とても親子の絆が強いんだなとも感じました。
もうすぐ、東京オリンピックですので、数多くの快挙を成し遂げてきた平野美宇さんに期待ですね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。