こんにちわ!田舎の暇人です。
最近は本当に暑いですね。毎日汗かきまくりです。
汗?汗といえば運動?運動といえば…
陸上!←繋げ方下手すぎ(汗)
まあ繋げ方が下手なのは置いておいて、(笑)
今回は陸上選手の山縣亮太さんについて調べていきたいと思います。
陸上選手として大活躍している山縣亮太さんですが、みなさんは山縣亮太さんの父親や母親について気になりませんか?
どんな人なのか?両親も陸上選手だったのか?
と、個人的に気になりましたので、今回は山縣亮太さんの父親の職業や母親、兄弟について詳しく調べていきたいと思います。
それでは、まずは山縣亮太さんのプロフィールからみていきましょう!
山縣亮太のプロフィール
山縣亮太(やまがた りょうた)さんは1992年6月10日生まれで出身は広島県です。
みなさんご存知の通り男子陸上競技選手で、専門は短距離走です。
山縣亮太さんは、小さい頃からスポーツ少年だったみたいで、小学生の時はサッカーと陸上をしていたみたいです。
そして、小学生4年生から本格的に陸上を始め、小学5年生の時には全国大会の100mで8位に入賞しているみたいです。
そして、中学時代には100mと400mリレーで全日中に出場し、高校時代には大分国体少年B100mで優勝しています。
さらに、高校2年生には「2009年世界ユース陸上競技選手権大会」の100mで4位入賞し、メドレーリレーでは銅メダルを獲得しています。
高校2年生の段階でメダル獲得って本当にすごいですよね。
私が高校の時は、アルバイトできるようになったヒャッホー!
って感じで、頑張ってお金稼ぐことしか頭にありませんでしたよ。(笑)
高校時代にメダルを獲得した山縣亮太さんですが、なんと大学は慶應義塾大学総合政策学部に進学しています。
すごい…。いくら運動がすごくても、慶應義塾大学となれば頭も良くないとさすがに入学できないと思いますので、本当にすごいと思います。
大学時代では、「ロンドンオリンピック」の短距離日本代表に選ばれ、モスクワで開催された世界選手権にも初出場しています。
さらに、東アジア大会にも出場し、男子4×100mリレーで金メダルを獲得しています。
2016年には、「リオデジャネイロオリンピック」の男子100m日本代表に選ばれています。
これまで数々の成績を残してきている山縣亮太さん。
上記に書いたのはほんの一部で、ここには書ききれないくらいの大会に出場しています。
また、途中怪我などのアクシデントおこっていますが、それでも負けずに努力し数々の素晴らしい成績を収めている山縣亮太さんは本当にすごいと思います。
父親の職業は?
さて、山縣亮太さんのプロフィールについて少しわかったところで、次は父親の職業についてです。
父親もやはり陸上選手だったのでしょうか?
調べてみると、父親は浩一さんという方みたいです。
そして、実家はなんとアスリートスポーツ用品を扱う「スポーツNISHIHIRO」を経営しているみたいですよ。
さらに驚きなのが、この「スポーツNISHIHIRO」ですが、創業は昭和49年ということで40年以上続いている老舗みたいです。
なるほど。実家がアスリートスポーツ用品店でしたか。
これは、なんだか個人的にはすごく納得できます。
数々の大会で活躍する山縣亮太さんを父親の浩一さんが支える。
とても素敵ですよね。
実家がアスリートスポーツ用品店で、山縣亮太さんは大活躍。
なんだかどこかのスポーツ漫画にありそうな熱いシナリオを私は感じますよ。
ちなみに父親の浩一さんはテレビにも出演したことがあるみたいです。
すごいですよね。
今後も「スポーツNISHIHIRO」を経営し続け、山縣亮太さんを支えていっていただきたいですね。
母親や兄弟について
さて、父親は「スポーツNISHIHIRO」を経営しているすごい人とわかったところで、次は母親と兄弟についてです。
調べてみると、母親は美津恵さんという方で、父親より3歳年上で60歳みたいです。
母親は梅酒が好きみたいで、山縣亮太さんは初任給で梅酒をプレゼントしてあげたとか。
とても素敵な親孝行ですよね。
このことからも、親子の絆がとても深いということが感じ取れます。
兄弟については兄が一人いるみたいです。
兄についてはメディアにほとんど出ていませんので、情報はありませんでしたが、どうやら山縣亮太さんが陸上を始めるようになったきっかけは兄みたいです。
山縣亮太さんは小学生4年生から本格的に陸上を始めたと上記で説明しましたが、兄が陸上競技で入賞したのをみて影響されたんだとか。
今では、お兄さんも誇りに思える素晴らしい陸上選手だと思います。
このエピソードを聞いて、親子の絆が深いと言いましたが、親子というより家族の絆がとても深いと個人的には思いましたよ。
まとめ
ここまで、山縣亮太さんについてみてきましたが、どうでしたか?
怪我などのアクシデントにも負けずにこれまで数々の大会で素晴らしい成績を収めている山縣亮太さん。
陸上を始めたきっかはお兄さんの影響で、父親はアスリートスポーツ用品を扱う「スポーツNISHIHIRO」を経営されています。
一家で陸上に対しての熱意がとても感じ取られ、本当に素敵な家族だと思います。
今後も陸上選手として活躍され、テレビなどもメディアにも出演されると思いますので、これからの山縣亮太さんにも注目ですね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。